アーティストの方へ
-
Q.出品するのにお金はかかりますか?
-
A.いいえ、かかりません。作品が売れた際、売り上げのうち一部を手数料、キュレーション料として差し引かせていただきます。パーセンテージなどはお問い合わせください。
-
Q.作品の金額はだれが決めますか
-
A.アーティストご自身に決めていただきます。
-
Q.NFTとは何ですか。
-
A.NFT(Non-Fungible Token)とは、ブロックチェーン技術を活用して作成された、代替不可能なデジタルデータのことです。日本語では「非代替性トークン」と訳されます。デジタルアートに付与することで唯一無二性を担保できます。
-
Q.デジタルアートにNFTを付与するやり方が分からなくても大丈夫ですか。
-
A. デジがろ事務局で対応いたしますので、大丈夫です。
-
Q.出品に当たって、暗号資産を所有することになりますか。
-
A.なりません。
-
Q.作品を出品したいのですがどうすればいいですか。
-
A.お問い合わせよりご連絡ください。
-
Q.販売できるアートのファイルの形式、容量に条件はありますか。
-
A.アップロードのファイル形式、最大容量につきましては、ファイル形式はJPG, PNG, WEBP, MP3, WAV, MP4, OGG, GLB, GLTFです。
ファイルのサイズは最大100MB(メガバイト)です。
ただし、容量はなるべく小さいほうがMarketでの表示がスムーズになります。
-
Q.音楽や音付きのアートは出品できますか。
-
A.動画(音付き、音無し)、音楽ともに可能ですが、上記のファイルサイズの要件を満たして頂く必要があります。
但し、音楽については、出品時のサムネイル画像を設定頂く必要があります。
-
Q.SNSでデジがろを宣伝していいですか
-
A.はい、大歓迎です。
-
Q.作品の著作権はどうなりますか
-
A.著作権はアーティスト本人に帰属します。
-
Q.出品したデジタルアートは、他のサイトで売ってもいいですか。
-
A.可能ですがその場合はデジがろサイトのキュレーションページのURLも併記してください。またデジがろで販売している作品をほかのNFTと紐づけることはご遠慮頂いています。
-
Q.デジがろがなくなった場合、作品はどうなりますか。
-
A.出品を取り下げます。
-
Q.誰にキュレーションしてもらうか選べますか
-
A.キュレーターが作品を選定しキュレーションを行うこととしているため、キュレーターをお選び頂くことは出来ません。
-
Q.売り上げはどんな方法で受け取れますか
-
A.アーティスト本人名義の口座へお振込みさせていただきます。(詳細はお問合せください)
-
Q.出品する作品にルールはありますか
-
A.公序良俗に反するものは出品できません。また、出品にあたってはデジがろ事務局にて作品内容を確認し、その結果、出品をお断りすることもありますのでご了承ください。
-
Q.出品に受賞歴や芸術大学卒業、作品の販売実績などの資格は必要ですか。
-
A.必要ありません。